足・膝の脱毛
足やひざの毛は、自己処理回数がワキに次いで多く、手軽に剃毛可能なため、カミソリ負けもしやすい部位です。
自己処理の煩わしさや、カミソリ負けで肌を傷付けずに脱毛を行うには、医療脱毛が最適です。
料金表
部位 | 料金(税別) | |||
---|---|---|---|---|
1回 | 5回 | 8回 | ||
太もも | 一括21,500円 | 一括96,500円 | 一括137,300円 | |
ひざ | 一括4,200円 | 一括19,100円 | 一括27,100円 | |
ひざ下 | 一括13,700円 | 一括61,400円 | 一括87,400円 |


足・ひざの脱毛の特徴
医療レーザーは毛の太い部分や濃い部分によく反応します。足や膝の毛質は、ワキやVIOのように太く、濃い毛ではないので、痛みを感じることがほとんどありません。ですが、産毛のように薄いわけではないので、脱毛がしづらいかというと、そうでもないのです。
足や膝の脱毛は、効果もしっかり感じられ、6回の脱毛で完了する方がほとんどです。
また、足の脱毛をする際、気をつけなければいけないことは、日焼けです。日焼けをしてはいけない理由は肌が黒くなり、脱毛の効果が薄れてしまうという点です。また、日焼け状態の肌はとても乾燥してしまいます。
肌の乾燥は、脱毛にとって天敵です。肌が黒くなり、脱毛の際の痛みが強くなるのと同様に、レーザーを照射する際の痛みもとても強く感じてしまいます。
日焼けをすると、脱毛をする際のレーザー照射が痛いうえに脱毛の効果が軽減してしまうので、脱毛をしている際の日焼けはデメリットしかありません。
痛みについての対策
足や膝の脱毛は、ほとんど痛みなく脱毛することが可能ですが痛みを強く感じる患者様の為に痛みを軽減させるための対策をとっております。
-
- 『Light Sheer DUET』の採用
- 『Light Sheer DUET』の吸引システムは、レーザーを当てた部分の皮膚を一度吸引し、集中して照射することができるため、痛みの少ない弱い出力で照射を行うことができます。
-
- 照射の工夫
- 足や膝の脱毛は痛みの少ない部位といっても多少の傷みは伴うので、脱毛部位を冷やしながらレーザー照射を行い、痛みを軽減させます。
-
- 医療麻酔の導入
- 痛みを強く感じる患者様のために、当院では塗る麻酔を用意しております。
-
- 表面麻酔
- 1部位 3,200円(税別)
-
- 鎮痛効果の高いアロマ
- 医療脱毛の痛みを和らげるために、アロマを焚いています。アロマはアーユルヴェーダ治療の中でも最高品質のKAMA社のものを使用しております。
今では脱毛の基本ともなった脚(足)脱毛。時間をかけて自己処理する大変さを味わってきた女性だからこそ、脱毛後の感動は計り知れません。長年お手入れを積み重ねた脚の毛は硬く黒々しく、処理をしても毛穴が盛り上がる程。あの独特なチクチク感、黒いポツポツといち早くお別れするべく、当院は豊富な知識と高い技術で、効果的な医療脱毛を実現いたします。美しい見た目と気持ちの良い肌触りで脚(足)に自信をつけましょう。