Iラインの脱毛
Iライン(アイライン)は、女性器の周りの毛のことを指します。Iライン(アイライン)の脱毛はVライン、Oラインと共に今非常に人気のある脱毛部位であり、VIO脱毛として、VラインやOラインとセットとなっている場合が多いです。
Iラインは自己処理が最も危険な上に、痛みが伴うところと言われています。Iラインの自己処理は控え、処理したい場合は脱毛することをおすすめします。
料金表
部位 | 料金(税別) | |||
---|---|---|---|---|
1回 | 5回 | 8回 | ||
Iライン | 一括8,200円 | 一括36,900円 | 一括52,500円 |
1回 | 一括8,200円 |
---|---|
5回 | 一括36,900円 |
8回 | 一括52,500円 |
※各種割引対象外
※税別価格表示となっております
Iライン脱毛の特徴
Iライン(アイライン)はとてもデリケートな部分です。デリケートな部分のため、カミソリや毛抜き、除毛クリームなどで、みだりに自己処理を行なっていると、刃から雑菌が入ってしまったり、皮膚を痛めてしまったりと様々なリスクを伴います。また、カミソリや毛抜き、除毛クリームの消毒が万全であるとは言えません。
クリニックなどの医療機関できちんと消毒をした脱毛機器で処理することが一番安全であるといえます。
デリケート部分の脱毛
Iライン(アイライン)を医療機関以外で脱毛すると、せっかく脱毛しているのにも関わらず効果が見えなかったり、機器の安全性や赤みややけどの処置が適切でない場合があります。
医療脱毛では、医師がレーザーの出力を調整し施術に当たるため、より効果的な出力を出すことができます。また、赤みややけどなど、万が一のことが起こったとしてもすぐに処置ができるので、安心です。
衛生管理について
Iラインの脱毛には、更なる備品の衛生管理が必要です。Iライン(アイライン)の脱毛の際には、衛生管理が徹底されている医療機関で脱毛を受けることが最適です。
また、いくら清潔な環境で脱毛を行なっても、何も起こらないとは言い切れません。当院では、そのようなリスクをなくすために、患者様の衛生面での安全と肌のケアを想い、患者様お一人お一人専用の電動シェーバーでシェービングします。
Iライン脱毛の場合は、シェーバーをご購入していただく形となっております。ご購入していただいた電気シェーバーに関しては、クリニックで保管いたします。
脱毛で通っていただいている間に関しては、責任をもって備品の管理をさせて頂きますのでご安心ください。
痛みの対策
Iライン(アイライン)は脱毛可能部位のなかで最も痛みを感じる部位です。とても皮膚が薄い上に恥骨がありますので、骨に響く痛みもあります。また、Vラインと同様で、濃く、太い毛が多いのも痛みの原因です。医療用レーザーは、濃く太い毛の部分によく反応し、照射されますので、痛く感じるでしょう。
-
- 『Light Sheer DUET』の採用
- 『Light Sheer DUET』の吸引システムは、レーザーを当てた部分の皮膚を吸引し、集中して照射することができるため、通常よりも痛みの少ない弱い出力で照射できます。
-
- 照射の工夫
- Iライン(アイライン)脱毛は強い痛みを伴います。そのため、当院では脱毛部位を冷やしながらレーザー照射を行い、痛みを軽減させます。
-
- 医療麻酔の導入
- Iライン(アイライン)脱毛を行う際の痛みが心配な方には、塗る麻酔も用意しております。お気軽にスタッフまでお声掛けください。
-
- 表面麻酔
- 1部位 3,200円(税別)
-
- 鎮痛効果の高いアロマ
- 医療脱毛の痛みを和らげるために、アロマを焚いています。アロマは最高品質のKAMA社のものを使用し、鎮痛効果が期待出来ます。