2018年2月12日
暦の上では、春とはいえど。

まだまだ、寒い日々が続きますね。

みなさまの体調、いかがでしょうか

寒いことを理由に。
女子力低下しすぎている、私のたった一つの健康法

みなさまも、ご存じだとは思うのですが。

お伝えしようと思います。


この寒くて、乾燥して。。の。。季節には保水が必要です

そこで。
水分補給としてのお白湯。
おすすめなのです。
ずぼらな私でも。

続けられる、健康法

白湯を適当に摂取する。(苦笑)
( ※正しい飲み方は1日800mlまでとのことです。ご注意を。

)
どうして、お白湯なのかと言いますと。

白湯には体を温める効果があり。

それがダイエットや美容と健康の維持などに大きな意味を持ってい
ます。

白湯で体を温める「温活」。。

白湯とは、水を温めただけのお湯のことを言います。
水を沸かしてお湯にしたら。
それをさらに50度~60度程度まで冷まします。
お水さえあれば誰でも作れるものであり、簡単で経済的です 

体を温めて、
循環をアップさせることでデトックスやカロリーの燃焼に役立ち、
便通を改善するなど、
健康にも女性の美容にもたくさんの効果があるようです。

白湯の体を温める効果には、
内臓の機能の向上や血液の循環のアップなどが期待できます。

白湯によって温められた内臓は機能を高めて、
免疫力もアップします。

内臓を温めることによる免疫力のアップは非常に重要

1度の温度上昇によっておよそ30パーセントもの免疫力アップが
できると考えられています。

当院では。

施術後に。

お白湯かお水をお飲みいただいてますが。

ぜひ。

お白湯

。。お飲みになってみてください。

私達は。

施術後のうれしそうな、みなさまのお顔を見られますと。

とてもうれしくなります

どうぞ。

みなさま。

今日も、よぃ1日をお過ごしくださぃませ。

